↧
【物理たとえ話40】どっちが動いているの?
月曜日は、毎週、物理のたとえ話を紹介します。───────────────────────────────────寝台特急「地球号」に乗っていた何太郎君は、後ろに流れていく景色を見て、ふと思って、友達の勘太郎君に言いました。「もしかして、僕たちが止まっていて、周りが後ろに動いているんじゃないか」勘:いいじゃないか。そのときは、目的地が向こうから来てくれるだけだろ。...
View Article興味を持って勉強できるのがうれしい!医学部再受験を目指すyukoさん
私は今、医学部の再受験を目指しています。一年前より再受験を決意し英語以外は全て0からという状態で勉強を始めました。物理は...
View ArticlePR: もったいない!食品ロスを減らしましょう-政府ITV
食品や食材を無駄なく大切に使うため、「私たちにできること」についてご紹介します Ads by Trend Match
View Article【物理たとえ話42】型で理解するということ
月曜日は、毎週、物理のたとえ話を紹介します。───────────────────────────────────高校の勉強の中で、最初に「型で理解する」という経験をするのは、数列で登場する「漸化式」です。a(1)=2, a(n+1)=a(n)+3などという式が与えられると、この式を、a(1)=2 → 最初の数が2で、a(n+1)=a(n)+3 →...
View Article