Quantcast
Channel: 究極の物理勉強法~たとえ話と微積分で高校物理が楽しくなる
Viewing all articles
Browse latest Browse all 834

将来は物理の先生になりたい!戦国basaraさん

$
0
0

この講座を受講してから2年が経ちました。まだまだ、基礎的なところがフラフラしていますが、先生の丁寧な解説のおかげで少しづつではありますが、しっかりしてきて来たと思います。


大学受験の少し前からこの講義のことを知り、申し込んで受講しました。受験では一番目標としていたところには合格できませんでしたが、夢をかなえられるところではありましたので入学することとしました。


大学でも物理の講義はありますが、専門的なことが多くて基礎がしっかりしていない自分にはわからないことだらけです。


物理は大好きでも成績はあまり芳しくない自分ですが、将来は物理の先生になりたいという希望があります。


しかし、大学の講義だけでは高校時代にあやふやだったところがやはりそのままの状態で理解に苦しんでます。そこで、田原先生のこのネット予備校が私にとっては唯一の理解の場となりました。


力学や熱力学くらいまではなんとか自力で解けていたのですが、波動あたりからつまづきだして、電気部門はなかなか身につきません。繰り返し先生の講義を聞いていくうちに「ああ、こうだったんだ。」と少しづつですがわかってきたような気がします。この気がしますという言葉を「わかった」という言葉に変えたいと思ってこの講義をずっと続けて受講したいです。


こんなに理解するのに時間がかかっても大丈夫だろうかと不安でもあります。しかし、田原先生の熱意と話し方が私を物理を大好きにさせてくれ、わからなかったところもわかるようにしてくれたこの講義に感謝です。(まだまだですが・・・・・)


もちろん、先生という夢をかなえてからも田原先生の教え方をお手本としたいので、受講し続けたいです。これからも将来の夢を目指してなんとか物理を好きだけではなく、理解して教えられる立場になりたいのでよろしくお願いいたします。

---*---*---

教育の場でいっしょにやりたいですね。ポジティブな動きが広がっていく感じでうれしいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 834

Latest Images

Trending Articles